H1707:道なりのピンクの小菊や『温かい支え』の投稿文など(^^♪





「↓同じく白い小菊」



「↓未だに咲いていたノコンギク」





「↓同じく源平小菊」



源平小菊
➡学名:エリゲロン・カルビンスキアヌス
➡科:キク科
➡属:ムカシヨモギ属
➡原産地:北アメリカ
➡花言葉:「遠くから見守ります」「移り気」
➡別名:「エリゲロン」「ペラペラヨメナ」「ヨウシュアズマギク」
➡その他:「無休菊と言う別名もあり、ほぼ一年中休まず咲く」
「紅白に二色に咲くことから源氏の白と平家の赤にちなみ源平小菊」
by Rakuten園芸ブログ
今朝の話は、
広島県東広島市にお住まいの72歳の主婦の方の投稿文です。
よかったらご覧ください。
『温かい支え』
昨年、入退院を8回繰り返した。
突然、私を襲ってきたのは、
目の奥にできた悪性リンパ腫という血液のがんだった。
それは飛蚊症のような症状から始まった。
趣味の絵を描いていても細部がよく見えず、
白内障の手術を受けることになった。
その検査で見つかった。
初めて聞く病名だった。
抗がん剤治療で微熱が出て吐き気がし、じんましんも出た。
体重は5㌔落ち、不安で気分も不安定になった。
でも悪い事ばかりではない。
お医者さんや看護師さんに、いつも優しく対応していただいた。
友達や親戚からのメールにも励まされた。
医療関係の方をはじめ、たくさんの支えで、
今年になって「目の奥に異変が見えません」
と笑顔でお医者さんから言われた。
何ともうれしく、これまでの治療や人との交流が思い浮かんだ。
人を救う仕事は大変きついが尊い。
本当にしんどい時、温かい支えは身に染みる。
明日を迎えることができることに、すべての方へ感謝したい。
最後までご覧頂きありがとうございます。アイリス

この記事へのコメント